2016 12123456789101112131415161718192021222324252627282930312017 02

和ガラスの本

2017-01-05

Tag : ガラス

美しい和のガラス: 明治、大正、昭和のレトロでかわいい器と生活雑貨

あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願い致します

さて、年末年始は福岡でゴロゴロしていたのですが、
フラっと入った書店で『美しい和のガラス』という本を見つけました

パラパラっと見てみると、
氷コップとプレス皿あたりがメインの、タイトル通り「和ガラス」の写真が満載!

残念ながら、びん類の掲載はありませんが、ビー玉、おはじき、おままごとは載っています

うーん、どうしよう

ペン皿やガラスペンなどの文房具は珍しいですね
さらに珍しいことに、ガラスの置き時計が結構載っています

それに参考文献やら解説もしっかり載っているし、
これだけ写真が載っているなら買いかな・・・

よし、買おう!

と、思ったけれどここは福岡
荷物が増えるのでグッと我慢

東京に戻ってから買いました

というわけで、
博多バスターミナルの紀伊國屋書店にはまだ一冊あるはずです(笑)


美しい和のガラス: 明治、大正、昭和のレトロでかわいい器と生活雑貨

FC2 Blog Ranking

カテゴリ

ブログ内検索

最新記事

タグ

ガラス 日記 拾いモノ お気に入り 写真 変なもの ぶらぶら 工作 駄菓子屋 木工 iPhone 散歩 フィギュア  メモ HDR 右書きモノ 廃村 台湾 UO テンプレート 電車 気になる話 東京 文房具 

アーカイブ

プロフィール

Yotazo

Author:Yotazo
写真を撮ったり、古い物を集めたり、ふらふらと散歩に出かけるのが好きな勤め人。そんなことよりお給金稼がねば・・・。ブログが長続きしないのが唯一の悩み。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる