2015 07123456789101112131415161718192021222324252627282930312015 09

バカでか石蹴り

2015-08-28

バカでか石蹴り

でっけええ~~!!!
骨董市での戦利品です
あまりの大きさに思わず買ってしまいました

「このエンボス、バナナかな? バナナかな?」

と喜んでいたら、

「紅葉じゃないのー?」
と、嫁さん

うーん確かに
モチーフとしては紅葉のほうが可能性が高いような・・・

でも、バナナが超人気者だった時代のものなら、
バナナの可能性もアリアリっしょ~!?

やっぱりバナナだ、これ!
もうバナナにしか見えないぞ!

直径約80mm

FC2 Blog Ranking

サビサビ歯車

2015-08-25

Tag : 拾いモノ

KOのハケ_歯車

KOのハケ産
鋳鉄の歯車

ハケから出た時には赤サビでこの2倍くらいの大きさに膨れあがっていたのですが、
やれ突いて砕いたり酸に漬け込んだりので、ようやく歯車の形に戻りました

仕上げに、お茶に浸け込んで完成です

苦労した甲斐があり、なかなか格好良くなりました
ニヒヒ

FC2 Blog Ranking

蓋付きクリーム瓶

2015-08-21

Tag : ガラス 拾いモノ

レートメリーの蓋

ハケから出たのでサビサビの状態でしたが、
頑張って文字が読めるまでサビを落としてみました

出てきたのは「LAIT MARY」の文字
平尾賛平商店のレートメリーです

レートメリーなど2個

右は何も手がかりなしで、
ともに蓋は開きません

もうひとつサビサビと格闘中のモノがありますので、
次回はそれを

FC2 Blog Ranking

石蹴り拾いました

2015-08-12

近所で拾った石蹴り

暑さにうなだれ下を向いて歩いていたところ、
石蹴りを拾ってしまいました

家のすぐ近くで何度も通っている場所ですが、
工事で掘り返されて出てきたようです

見事半分に割れ、模様も何もありませんが、
こういう発見は嬉しいものです

FC2 Blog Ranking

早起きしたので骨董市へ

2015-08-06

20150802富岡八幡宮骨董市

暑いわ蝉がうるさいわで、早起きしてしまった日曜日
せっかくなので骨董市へ行ってみることにしました
だいぶ久しぶりです

しかし店が少ないぜー
なんだか閑散としています
う~む・・・

久々にいるかな? と思ったN氏はすでに他の骨董市へ移動したとのこと
なんて元気なんだ!
僕は暑くてハシゴなんぞする気はおきませんよ~

ルゴゾール01
ルゴゾール

今日の戦利品はこれだけ!
でも、かわいいフタ付きでいい感じです

このフタ、すりガラスだしガチガチに固まっていたので開けるのは諦めていましたが、
ちょっと試しにとサラダ油を染みこませてみたところ、見事開けることができました
やった!

表のエンボスが「ルゴゾール」
横に「佐藤製○」(○は薄くてよく見えません)
裏に「合名会社」とあります

サトちゃんの佐藤製薬のことでしょうか

佐藤製薬の沿革には、

大正4年5月
東京市本郷区千駄木町において故佐藤幸吉会長が佐藤製薬所を創立。医薬品の製造を開始。
昭和4年7月
佐藤製薬合名会社を設立し現在の本社所在地に工場ならびに営業所を移転。
昭和14年8月
資本金18万円の株式会社に改組。商号を佐藤製薬株式会社に変更。


とあるので、
これが佐藤製薬のものならば、
昭和4年~昭和14年のお品ということになります

で、ルゴゾール・・・
検索してもわかりませんでした
名前からしてヨードチンキのようなものですかね~

FC2 Blog Ranking

カテゴリ

ブログ内検索

最新記事

タグ

ガラス 日記 拾いモノ お気に入り 写真 変なもの ぶらぶら 工作 駄菓子屋 木工 iPhone 散歩 フィギュア  メモ HDR 右書きモノ 廃村 台湾 UO テンプレート 電車 気になる話 東京 文房具 

アーカイブ

プロフィール

Yotazo

Author:Yotazo
写真を撮ったり、古い物を集めたり、ふらふらと散歩に出かけるのが好きな勤め人。そんなことよりお給金稼がねば・・・。ブログが長続きしないのが唯一の悩み。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる