ちっこいの
2015-06-17

「KOのハケ」より
ちっこいの4本
歯薬 天國堂 H45mm
その他 H37~39mm
こういうちっこいのが好きです
頑丈なやつ2種類
2015-06-08

先週末は、第4回「KOのハケ」攻略でした
(僕は一回欠席なので参加は3度目)
心配だった雨も当日の朝にやみ、
気温もちょうどいいディギング日和でした
が・・・
出ない出ない!
「一流のハケ」の異名を取る名ハケも、
さすがに出尽くしたか~!?
前半はかなりの苦戦でしたが、後半は場所を変え変えしながら
なんとかジュース型ニッキ水と、ウイスキー型ニッキ水をゲット
あとはちょこちょこと、ふだんは持って帰らないようなものまでお持ち帰り・・・
う~む・・・
ジュース型はかなりゴツゴツの梨地・・・というより、
もはやパイナップル地といった感じ
全体が梨地のように見えますが、加工は胴体部分だけで、
口部分まで広がっているのは気泡です
ウイスキー型はおなじみのノーマルタイプ
ウイスキー型ニッキ水には、少し形が異なる文字入りのもの
(デラックス型、またはプレミアム型と呼んでいます)があり、
そちらが欲しいのですが、出ないんですね~これが・・・
どちらも肉厚で頑丈な瓶です
ジュース型 H102mm
ウイスキー型 H82mm
KOのハケの戦利品、
紹介していないものがだいぶたまってしまいました
がんばって紹介できたらな~と思います
石蹴り三種
2015-06-03

KOのハケより
左: 右書きで「大佐」。その間に大佐の階級章が縦に入っています
掘った時には何が描いてあるのかわかりませんでした
なかなかかっこいいです
中央:やぐらのような、帆掛け船のような・・・
何か模様が描かれているのですが、なんだかわかりません
右:残念ながら欠けていますが、のらくろです