2013 04123456789101112131415161718192021222324252627282930312013 06

蓋は拾っとけ

2013-05-26

Tag : ガラス 拾いモノ

ピンクのクリーム瓶01

「天空のハケ」で拾った、ちょっと変わった形のクリーム瓶
口の部分にクラック入りまくりですが、
色も形もかわいいので、お気に入りになっています

それとおはじき、ビー玉、そして「変な蓋」

いらねーと思ったのですが、
とりあえず持って帰ってきたんです、蓋

なぜならば、先輩方からの
「蓋は拾っとけ
との教えがあったからです

いつかどこかで、ぴったり合う相棒が見つかることがあるので、
こういうものは取っておくとよいのだそうです

てなわけでこの蓋を持ち帰り、

洗って、

なんとなーくこのピンクのクリーム瓶にのせてみたら・・・

ピンクのクリーム瓶02

じぇじぇじぇ!!

ジャストミーーート!!!

なんとぴったり合うではありませんか

色は違いますが、全く違和感がありません
この組み合わせ・・・案外正解かも!?

蓋、拾って正解

FC2 Blog Ranking

ゴミ捨て場

2013-05-23

Tag : ガラス 写真

tenku_02.jpg

tenku_01.jpg

tenku_03.jpg

ゴミ捨て場なんだよなぁ

FC2 Blog Ranking

コマみたいなやつ

2013-05-21

Tag : ガラス 拾いモノ

こまのようなもの01

雨の中で掘ってきた謎の戦利品

何かの蓋だろうということで、一応持ち帰ったものです
しかし、蓋にしてはツマミが小さすぎてつまみにくいわけです・・・

こまのようなもの02

ひっくり返したら、おや?
コマじゃないのこれ?? 回転するし・・・

軸の部分が折れているように見えますが、
これはバリで、軸はこの長さでいいようです

コマだなこりゃ~と思っていたところ、
先週、なんとHBCの会長さんが同じものを掘り当てました

そして現物を前にあーだこーだの議論の末、
これは「コマタイプのペロペロ」に違いないとの結論に至りました

ふむふむ

直径53mm
結構大きいのであります

FC2 Blog Ranking

ガラス製汽車土瓶

2013-05-16

Tag : ガラス 拾いモノ

お茶びん

先週末、雨が降る中で泥まみれになりながら掘り当てた
ガラス製の汽車土瓶
「お茶」という字が引っ掻いたような字で入っています

なかなかの珍品なのですが、
この日はほかに記念すべき品が出たので、
インパクトとしてはそちらのほうが上!?

ホマレ目薬
それがこちらの「ホマレ目薬」

何が記念すべき品かというと、
HBC部隊のディギングに同行すること2シーズン目にして、
初の「エンボス入りの瑠璃びん」なのです

いや-、いいっすわーこれ

FC2 Blog Ranking

リベンジ

2013-05-07

ハケかも

前回の廃村では大大大惨敗!
せっかくのゴールデンウィークを使って遠征したのに、
このままでは悔しいぞ!!

というわけで、ゴールデンウィークの休みをもう一日使い、
懲りない面々でまたハケ探しへ

前回一人勝ちのHBC会長さんは、所用のため欠席ということで、
廃村負け組メンバーでのリベンジツアーと相成りました


ハブ草丁キ
ハブ草丁キ(チンキ)

結果、見つけたハケは3つ
上々の出来ではないでしょうか

ハケ探しと掘るのに夢中で写真を全然撮っていなかったため、
いきなり戦利品の紹介・・・

上の「ハブ草丁キ」はひとつめのハケで出たもの
「またハブか!?」と思いましたが、ハブ草というのは漢方薬のようです
高さ76mm、ネックリングがかわいいびんです


ニッキ水
イチゴ液とひょうたんニッキ

ふたつめのハケの戦利品
左は、イチゴ液というそうです
これにはエンボスがありませんが、
同じ柄で「イチゴ液」と入っているものがあるとのこと
口部分ちょい欠け H107mm


イチゴ液
イチゴ液アップ

イチゴがツルになっている様子が描かれています
洒落てますね


小瓶類
小瓶類

左は一見ふつうの小びんですが、かなり薄いガラスで口の作りが荒く、
ちょっと古そうな感じです H52mm

右は、赤い残留物と食紅びんでよく見る封の残骸があったので、おそらく食紅
下洗いをして一晩明けてみたら、ぐるっと一周クラックが入ってしまいました・・・ショック! H39mm


柏戸石蹴り
おはじき類

2番目のハケからは、ガラスのコマがたくさんでました
しかし完品はひとつも無し!
写真中央の青いコマは、左上の破片とうまく合うかなと思い持ち帰ったのですが、
全然違いました・・・

柏戸のラスター石蹴りは1番目のハケから出土
軍配が描いてある柏戸は初めて見ました

中央上の小さいラスターはクローバー、
オレンジのマーブルには数字の「4」がエンボスされています

これだけ掘れればリベンジ成功ですよね!?
もう少しありますが、また次回以降にチラホラ紹介したいと思います

FC2 Blog Ranking

カテゴリ

ブログ内検索

最新記事

タグ

ガラス 日記 拾いモノ お気に入り 写真 変なもの ぶらぶら 工作 駄菓子屋 木工 iPhone 散歩 フィギュア  メモ HDR 右書きモノ 廃村 台湾 UO テンプレート 電車 気になる話 東京 文房具 

アーカイブ

プロフィール

Yotazo

Author:Yotazo
写真を撮ったり、古い物を集めたり、ふらふらと散歩に出かけるのが好きな勤め人。そんなことよりお給金稼がねば・・・。ブログが長続きしないのが唯一の悩み。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる