2011 081234567891011121314151617181920212223242526272829302011 10

十条 軍遺構のある街

2011-09-30

十条00

その昔、北区の赤羽・十条一帯には日本軍の施設がたくさんあったそうです

創立130周年(!)の東京家政大学は
戦後、陸軍造兵廠の敷地跡に移転してきた大学で、
キャンパス内にはまだ昔の建物が残っているとか

学園祭なら中に入って見学できるかも・・・?


十条1

理化学研究所板橋分所
造兵廠の建物をそのまま使っているそうです

建物は古いですが、ちゃんとセコム入ってました


十条2

愛歯技工専門学校の敷地にある建物
これもそうらしいです

結構ヒビが入っていましたが、大丈夫なんでしょうか

十条3

弾道検査管の標的

公園の中に保存されています
案内板によると、近くの研究施設からここを目標に弾丸を打ち込み、
弾薬の性能を実験していたという、なかなかワイルドな遺構です

弾丸落ちてないかな・・・!?

十条4

陸軍東京第一造兵廠本部
昭和5年に建てられ、現在は北区の中央公園文化センターとして利用されています

木が邪魔だな・・・もうちょっとズレて写真を撮ろう・・・
あ、バッテリー切れた・・・ガーン!


ボルト

おみやげ

標的のある公園に落ちていたボルト

場所が場所だけに、戦前のボルトじゃないか!?
などとはしゃいで持って帰ってきましたが、その割には綺麗(笑)

もっと見たい場所があったのですが、
疲れたので今回はここまで

また行ってみようかなと思っています

FC2 Blog Ranking

赤羽 昭和な商店街

2011-09-29

赤羽1

友達が
行きたいと言うので
赤羽へ

・・・字余り


「赤羽はレトロらしいぜ、行ってみよう」

という友人の誘いに乗り、初めて赤羽の地へ

駅前は大きなビルばかりですが、
ちょっと裏にまわると渋い飲み屋がわんさかで
昭和の香りがプンプン

夜になったら相当賑やかなんだろうなあ・・・

まるます家

有名な「まるます家」で腹ごしらえをした我々は、
旧日本軍の遺構を求めて十条へ向かったのであります

続く

FC2 Blog Ranking

ガラスウキ

2011-09-26

Tag : 日記 ガラス 写真

浮き

漂着物がいっぱい飾ってありました

でっかいガラスのウキ
プールで浮き輪代わりに使ってみたい

海の中道海浜公園 シーサイドヒルシオヤにて

FC2 Blog Ranking

マリンワールド3 現金小僧

2011-09-26

Tag : 日記 写真

さかな3

かわいい顔して、こいつがまたひじょーに現金なやつでして、
スイスイ泳いでいるところをいくら呼んでも振り返りもしないのです

「聞こえないのかな?」
口笛を吹いたり手を振ったり・・・気をひこうと非情に難儀していると、
自販機でエサ¥300也を購入した嫁が颯爽と登場

上から¥300也の一尾をチラつかせてみたところ、
次の瞬間、奴は目の前に・・・

今まで聞こえてて無視してやがったな・・・

かわいいお顔の撮影はプライスレスではなかったのです

マリンワールド海の中道にて

FC2 Blog Ranking

マリンワールド2 チンアナゴ

2011-09-26

Tag : 日記 写真

さかな2

眺めていて飽きなかった変なやつ

チンアナゴというらしい

周りで見ていた人は、みんなチンアナゴを知っていた

うちの嫁はんも知っていた

有名なのか、へー

帰りにチンアナゴグッズを買おうか散々迷った

マリンワールド海の中道にて

FC2 Blog Ranking

カテゴリ

ブログ内検索

最新記事

タグ

ガラス 日記 拾いモノ お気に入り 写真 変なもの ぶらぶら 工作 駄菓子屋 木工 iPhone 散歩 フィギュア  メモ HDR 右書きモノ 廃村 台湾 UO テンプレート 電車 気になる話 東京 文房具 

アーカイブ

プロフィール

Yotazo

Author:Yotazo
写真を撮ったり、古い物を集めたり、ふらふらと散歩に出かけるのが好きな勤め人。そんなことよりお給金稼がねば・・・。ブログが長続きしないのが唯一の悩み。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新コメント

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる